![20201219-9.jpg](https://static.wixstatic.com/media/e9df49_5259d36527ba408b89f206a62a75d66c~mv2.jpg/v1/fill/w_765,h_510,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/e9df49_5259d36527ba408b89f206a62a75d66c~mv2.jpg)
法人・個人支援
税務会計顧問、決算対策、税務相談、節税対策など、法人・個人事業主様向けのサービスを提供しております。
また、企業の自計化を目指した会計ソフト導入支援、資金繰り・事業計画書作成など幅広く行っております。
![too_icon01.png](https://static.wixstatic.com/media/3f3c79_a02d4e3d07bb469283d2a9c9feebfee1~mv2.png/v1/fill/w_106,h_106,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/too_icon01.png)
法人・個人支援
・税理士の変更をご検討されている方
・会計ソフトでより効率的な業務を目指す方
・その他、様々な税務や経営のご相談をしたい方
![握手](https://static.wixstatic.com/media/11062b_9e000221072b48c8a679adb1c8852fc0~mv2.jpg/v1/crop/x_0,y_0,w_5978,h_3224/fill/w_689,h_372,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E6%8F%A1%E6%89%8B.jpg)
![service_icon02.png](https://static.wixstatic.com/media/3f3c79_74b2d7005adb4076a40b1f6522e55631~mv2.png/v1/fill/w_63,h_63,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/service_icon02.png)
税務会計顧問
当事務所では、会計資料並びに会計記録の適法性、正確性及び適時性を確認し、適切なアドバイスを行います。また、財務諸表をもとに会社の現状を数値で把握していただき、経営者の 意思決定をお手伝いするなど、経営に関する税務・財務・会計をトータルでサポートいたします。
![service_icon04.png](https://static.wixstatic.com/media/3f3c79_daf440f3fadf440c81728dbdf87c6309~mv2.png/v1/fill/w_63,h_63,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/service_icon04.png)
税務申告、各種税務関係書類作成
所得税、消費税、源泉所得税などの国税や地方税に関する税務関係書類の申告や届出に関する書類作成をはじめ、税務署や都道府県、市町村などへの税務申告や届出等を代行いたします。
![service_icon01.png](https://static.wixstatic.com/media/3f3c79_36305f96489641349e3cf94635468ad7~mv2.png/v1/fill/w_63,h_63,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/service_icon01.png)
節税対策
法の認める範囲内で有利な方法を選択し、各種の税法上の特典を駆使して資金繰り対策、事業投資資金の確保、財務基盤の強化等を可能にいたします。当事務所では、クライアント様の意見を尊重しながら、法令にもとづいた節税対策をご提案いたします。
![service_icon03.png](https://static.wixstatic.com/media/3f3c79_f2088aca175548c1a02ae0dc3d05e2c5~mv2.png/v1/fill/w_63,h_63,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/service_icon03.png)
企業の自計化支援
いま、自社の財務状況が「よくわからない」ということはありませんか?
毎日の財務データを帳簿に記入し、把握することは会社にとって非常に重要な作業であると同時に、時間と労力のかかる面倒な作業でもあります。しかし、自計化を進めることで”いま”の経営状況や業績を把握でき、先々の業績や経営方針の決定などが立てやすくなるメリットもあります。とはいえ、経理担当者の方の業務負担が増えてしまうのでは、専門的な知識が必要なのでは、という不安もあるのではないでしょうか。そこで私たちは、現在の経理業務の進め方をお伺いし、会計ソフトを活用してより効率的に経理業務を進めるためのご提案をさせていただきます。